ペットに最適なウォーターサーバー

【ペット】猫ちゃんに飲ませて安心なウォーターサーバーBEST3

更新日:

「尿路結石や腎臓病からペットを守りたい」
「安全でおいしい飲み水をあげたい」

これは飼い主にとって当然の思いですよね。

水道水、市販のミネラルウォーター、ペット用ウォーターなど、猫に与える水の候補はいくつかあります。
その中でウォーターサーバーの水を採用するのはひとつの有力な選択肢です。

ウォーターサーバーと一口に言っても、今や数多のメーカーがウォーターサーバーを扱っています。
1つのメーカーでも数種類の水から選べるところもあり、お水の種類は千差万別。

このページでは、猫に飲ませて安心な水についての解説、ウォーターサーバーの水を与えるメリットとデメリット、猫に安心して与えられる水のウォーターサーバーをご紹介します。

 

猫のいる家庭でウォーターサーバーを使うメリット・デメリット

ウォーターサーバー水のメリット

  • カルキなどが使われていないので安心感がある
  • 水質が一定に保たれているので病気のリスクが低い
  • 手間をかけずにいつでも新鮮な水があげられる
  • 備蓄水として使えるので、災害時も安心

水質が把握でき、一定に保たれているので、清潔で体に優しい水がいつでも与えられるという安心感の高さが最大のメリットです。

あんこ
災害・断水のときも水が飲めるのは安心にゃ

 

ウォーターサーバー水のデメリット

  • 殺菌作用のあるカルキが入っていないので長時間の置き水には不向き
  • ウォーターサーバーによっては猫の体に合わないこともある

水道水に使われているカルキは人にも猫にも体に良いものではありませんが、殺菌・消毒作用があるので置き水としてはメリットに働いている側面もあります。

ウォーターサーバーにはそれが使われていないので、水質としては安心ですが、置き水としてはデメリットにもなりえます。

飼い猫の反応を見ての体感だと、置き水として放置できるのは丸1日が限度かなというところです。
(それ以上時間がたつと匂いを嗅ぐだけで飲まないことも)

また、ウォーターサーバーの中には猫に合わない水が使われているサーバーもあります。
サーバー選びを間違ってしまうとかえって猫の病気のリスクを上げてしまうので、猫に合ったサーバーを選ぶことも大切です。

 

猫の体に優しい水とは?

pHと硬度について知ろう

水にはpH(ペーハー)と硬度という2つの数値があります。

pHというのは水に溶けている酸素と水素の割合を表します。
ピンとこないと思いますが、これによって酸性・中性・アルカリ性が決まります。

硬度は水に溶けているミネラル成分(カルシウムやマグネシウムなど)の量を表します。
ミネラル成分が多いほど硬水、少ないほど軟水となります。

この2つの数字をおおまかな図にするとこのような形になります。

この中で猫の体にいい水は『中性の軟水』です。

中性の軟水は猫の排泄物を中性に保ち、腎臓に負担をかけません。

この水を飲み水にすることで、尿路結石と臓病のリスクを最小限に抑えられます。

きなこ
このりろんでいくと、いちばん体にいいのはちゅーるということに!
あんこ
ならないにゃ…

 

天然水とRO水

ウォーターサーバーの水には、天然水とRO水の2種類あります。

天然水はその名の通り『天然の水』です。
各地で採水されたあとろ過や殺菌処理をしてから、ボトルやパックに入れています。

メーカーや採水地ごとに、弱酸性~弱アルカリ性までいろんな水があります。
硬度については日本の地層の特性から、天然水のほとんどが軟水となっています。

RO水は特殊なフィルターを通すことで、不純物を極限まで取り除いた『きれいな水』です。
純水やピュアウォーターとも呼ばれます。

処理によってほぼ中性に調整され、不純物も極限まで取り除かれているためミネラル成分がほぼ0の軟水となっています。

 

猫には天然水が無難

天然水とRO水の水質を表にまとめてみました。

性質 硬度 備考
天然水 弱酸性~弱アルカリ性 軟水 メーカーや採水地によって様々な水がある
RO水 中性 超軟水 メーカーや原水に関わらず水質がほぼ一定

表を見ると「猫にはRO水がよさそう」というイメージを受けるのですが、「水道水からRO水に切り替えたら猫が飲まない」「子猫に上げたらお腹をこわした」といった口コミが寄せられています。

これらの原因ははっきりとは分かっていないのですが、RO水は特殊フィルターによるろ過で匂いや口当たりが水道水とかなり違ってしまっていることによるものと言われています。

病気のリスクという点ではRO水が体にいいのは間違いないのですが、せっかくの猫のためを思って水を変えたのに、飲まなかったりお腹をこわしてしまっては元も子もありません。

猫に与えるのであれば、水道水に近い天然水を選ぶのが無難でしょう。

 

猫に安心して上げられるウォーターサーバー9社

これまでの話を踏まえて、ここからは「猫が安心して飲める水」が提供されているウォーターサーバーをご紹介していきます。

  • pH6.5~7.5の中性(弱アルカリ性や弱酸性も除外)
  • 硬度50以下の軟水(硬水・中軟水も除外)

この2つの条件で全部で42社を調べたところ、中性の軟水が提供されているウォーターサーバーは以下の9社でした。

ウォーターサーバー名 備考
アクアマジック 知床の夢物語◎
沖縄の夢物語◯
アクアリズム 古都の天然水が◎
そのほか△
オーケンウォーター 京都丹波の銘水が◎
そのほかは△
コスモウォーター 古都の天然水が◎
そのほかは△
日本の名水 丹波の天然水が◎
そのほかは△
ネイフィールウォーター 京ほのかが◎
そのほかは△
フレシャス フレシャス木曽が◎
そのほかは△
ラピロスウォーター 京都の天然水◯
そのほかは△
ワンウェイウォーター 京の湧水◎
プラスプレミアム(京都)◎
そのほかは△
あんこ
この中から選べば安心にゃー

 

水の価格・維持費・ノルマを比較!

この9社の中でも、サーバーの機能・お水の値段など、水質以外にもメーカーごとの特徴があります。

上記9社をさらに値段や機能で比較し、使いやすい人気のウォーターサーバーをご紹介します。

きなこ
にゃんと、チュールが出るウォーターサーバーも!
あんこ
ないにゃ…

 

猫に飲ませて安心!ウォーターサーバーランキング

1位 Frecious(フレシャス)

水の猫最適度 水の価格
500ml換算
電気代
1ヶ月あたり
安全性
硬度20 pH7.5 87円 330~700円 温・冷にロック有

【水質チェック】フレシャス木曽

フレシャスで選べる3つの天然水のうち、「フレシャス木曽」が猫の飲み水に理想的なお水になっています。

天然水 pH 硬度
フレシャス木曽 7.5(中性) 20.0(軟水)

バナジウムやシリカなどその他のミネラルも含まれていないので、猫に上げても安心なお水です。

公式サイトには『ペットの飲み水特集』も掲載されていて、ペットの飲み水として理解のあるメーカーという安心感もあります。

フレシャスの特徴

  • 猫の体に優しい中性の軟水「フレシャス木曽」
  • 自動クリーニング機能つきで、手間をかけずにいつでも清潔な水が使える
  • グッドデザイン賞を受賞したおしゃれなデザイン
  • 定期配送スキップ可で実質的なノルマがほぼナシ
  • 省エネ設計で1ヶ月あたり330円という電気代の安さ
  • お水は小さめのパックに入っているので、女性やお年寄りも補充がしやすい
  • パックは小さく畳んで捨てられるので扱いが楽

\フレシャスの詳細とお申し込みは最安の公式サイトで!/

 

 

2位 コスモウォーター

水の安心度 水の価格
500ml換算
電気代 安全性
硬度30 pH6.9 85円 633円 温・冷にロック有

【水質チェック】古都の天然水

コスモウォーターの3つの天然水のうち「奥京都 古都の天然水」が中性の軟水です。

天然水 pH 硬度
古都の天然水 6.9(中性) 30.0(軟水)

余分なミネラルも含まれていないので、猫に飲ませて安心なお水ですね。

コスモウォーターの特徴

  • 猫の体に安心な中性の軟水「古都の天然水」
  • クリーンエアシステム搭載でいつでも清潔な水が使える
  • 重い水を持ち上げなくていい「足元ボトル」で補充がらくらく!
  • ボトルは使い捨てなので処理もらくらく!

\コスモウォーターの詳細とお申し込みは最安の公式サイトで!/

 

 

3位 ネイフィールウォーター

水の猫最適度 水の価格
500ml換算
電気代 安全性
硬度30 pH6.9 79円 400~800円 温・冷にロック有

【水質チェック】京ほのか

ネイフィールウォーターの3つの天然水のうち、「京ほのか」が猫に安全度の高いお水です。

天然水 pH 硬度
京ほのか 6.9(中性) 30.0(軟水)

中性の軟水で、猫に飲ませても安心ですね。

ネイフィールウォーターの特徴

  • 猫に安心な中性の軟水「京ほのか」
  • お水が500mlあたり79円と安いので、人数の多い家庭に最適
  • サーバーが高さ110センチのコンパクトサイズ

ネイフィールウォーターの詳細とお申し込みは公式サイトで!

 

 

ウォーターサーバー比較表

メーカー フレシャス コスモウォーター ネイフィールウォーター
ブランド
水の最適度 pH7.5 硬度20 pH6.9 硬度30 pH6.9 硬度30
水の価格
500mlあたり
87円 86円 79円
電気代
1ヶ月あたり
330円 633円 400~800円
ノルマ
1ヶ月あたり
28.8L スキップ可 24L 24L
配送方法 宅配業者
日時指定可
宅配業者
時間指定不可
宅配業者
時間指定不可
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

 

猫の飲み水Q&A

水道水は猫の飲み水によくないの?

日本の水道水は厳しい基準のもと、弱酸性~弱アルカリ性の軟水に保たれています。
カルキが使われていることを懸念する声もありますが、置き水としては菌が繁殖しづらいというメリットもあります。

地域ごとにある程度の差があるものの、水道水は猫にとって安全な水と言えるでしょう。

 

ウォーターサーバーと水道水を比べてどう?

ウォーターサーバーのお水は処理によって決まった水質に保たれ、密閉したパックに入れて家に運ばれてきます。
少し神経質な見方をすれば、「水道管を通って長い距離を移動してくる水道水よりも安全性が高い」とも言えます。

とはいえ、どちらもそれほど大きな差があるとは思いません。
ウォーターサーバーも水道水も、どちらも猫にとって十分に安全な水です。

私は東日本大震災を経験した際、猫を含めた家族の今後のためにウォーターサーバーの導入を決めました。

ペットがいる家庭向けのウォーターサーバーの情報が極端に少なかったため、そのときの経験を活かして当サイトを運営することにもなりましたが、だからといって「ペットがいる家庭では絶対にウォーターサーバーを置くべきだ!」とは考えていませんし、言うつもりもありません。

サイトへ訪問頂いた方が、当ページを読んだ上で「うちは水道水で十分」と思われたならそれでいいと考えています。

きなこ
おいしければそれでいいにゃ

 

ウォーターサーバーのお水はそのまま上げて大丈夫?

猫に冷たい水を与えると、お腹をこわしたり腎臓に負担をかけてしまいます。

ほとんどのウォーターサーバーでは冷蔵庫と同じぐらいの冷たい水が出るので、そのまま上げるのは体によくありません。

我が家では冷水9:温水1ぐらいの割合で混ぜて与えています。
今のところこの与え方で問題なく飲んでくれていますし、不調や病気もありません。

 

ウォーターサーバーのお水をピュアクリスタルに入れても大丈夫?

ピュアクリスタルなどの自動給水器やウォーターファウンテンと呼ばれるものは、ゴミやホコリだけでなく、フィルターによってミネラルやカルキ臭を少しずつ除去してくれています。

水道水をさらに安心して与えられることと、ウォーターサーバー水は長時間の放置に向かないことから、ピュアクリスタルには水道水の方がいいかと思います。

 

猫の飲み水はどれぐらい配置すればいい?

家の広さや部屋数にもよりますが、水場はトイレと同じく『頭数+1』ぐらいが丁度いいかなと思います。

猫が2匹いる我が家では、水道水を入れたピュアクリスタル1つ、ウォーターサーバー水を入れた陶器の器2つを置いてます。

万が一外出中に停電になった場合、ピュアクリスタルだけだと水の供給がなくなってしまうので、電気がなくても水が飲める場所を作っておいてあげましょう。

 

猫2匹の我が家でフレシャスを置いてみての感想

うちの猫は元野良で、拾ったときは既にエイズ発症済みでした。
よくお腹を壊すので、食べ物や飲み水には人一倍気を使ってきたつもりです。

水については、蛇口につけるタイプの浄水器を通した水道水を、ピュアクリスタルに入れて上げていました。

おなかも壊さずよく飲んでくれたいたので、「楽だし飲んでくれるし、水道水で十分」

そう思っていましたが、考えを改めたのが東日本大震災です。

市場から水が消え、計画停電によって電気もろくに使えず、本当に大変でした。
私は一時的な滞在だったのですが、お住いだった方はさぞ不便な思いをされたことと思います。

水がなくては生きていけませんし、電気が使えなければピュアクリスタルも使えません。
市場の水は供給が不安定で、猫に与えられるミネラルが少ない水など選んで手に入れることも難しい。
こんな状況が現実に起こりうることに怖さを覚えました。

これをきっかけに、災害時も安心して水を上げられるよう備えておきたいと思い、ウォーターサーバーを置くことに決めたんです。

ペットに関するウォーターサーバーの情報は非常に少なく、私自身、猫に飲ませてOKなサーバー選びに苦労したので、そのときの経験からこのサイトを立ち上げました。

今ではフレシャスの水を問題なく飲んでくれています。

ピュアクリスタルの置いておくだけの手軽さも楽ですが、水皿に入れてあげたその直後にぺろぺろと飲んでくれるのはまた違った嬉しさがありますね。

少しでも元気に長生きしてもらえるよう、今後も工夫ができるところはしていきたいと考えています。

↓我が家でも使っているフレシャスについてはこちら↓

 

-ペットに最適なウォーターサーバー

Copyright© ペットの飲み水.com , 2024 All Rights Reserved.